自転車で巡る 明智光秀の敗走

f:id:n_a_bicycle:20180123124736j:plain
天生10年6月、織田信長を本能寺で討ち取った明智光秀でしたが、備中高松攻めから戻ってきた羽柴秀吉に山崎の合戦で敗れ、坂本城に逃げる際に小栗栖で地元農民に討ち取られました。合戦の地から明智の娘・玉で後のガラシァ夫人が住んだ勝竜寺城を経て途中の史跡を訪ねながら明智藪へと向かいます。

開催日 2月17日 9:00開始 15:00頃終了

開催要項 伏見から大山崎へ向かい、戻って小栗栖へとサイクリングをします。

コース 約32km(予定)

近鉄竹田駅西口〜城南宮〜大山崎町歴史資料館(昼休憩)〜天王山夢ほたる公園〜明智光秀本陣跡〜恵解山古墳公園〜 勝竜寺城公園〜勝竜寺城土塁 空堀跡〜羽束師坐高御産日神社〜久我神社〜誕生寺〜藤森神社〜古御香宮〜仏国寺〜明智藪〜本経寺〜明智光秀胴塚

参加方法 

洛南街道ガイド会ブログにある申し込みフォームにてご連絡ください。
当日は近鉄竹田駅西口にて8時30分から受付、その際に参加費をお支払いください。別途、大山崎町歴史資料館は入館料200円が必要です。
自転車はご自身の持ち込みです。安全のためヘルメットを着用してください。自転車は必ず行程を終えられるよう、整備しておいてください。整備不良と思われる場合は参加できない場合があります。
昼食や見学する際のワイヤーロックは各自でご用意ください。
明智光秀胴塚後は流れ解散です。

参加定員 5名(先着順)小・中学生は引率者が必要です。

参加費  一人800円 小・中学生は400 円(保険料込み・資料を配布)

締め切り 2月13日 23:00まで 当日申し込みはできません。

当日の京都府南部の天気予報が、前日16日の午後7時の段階で午前・午後どちらかが降水確率40%以上の場合開催しません。
開催の有無はブログ等で告知します。

 
主催:洛南街道ガイド会(担当:中尾) fushimikyoukaidou@gmail.com

goo.gl

1月26日に伏見区役所のふしざくにてコース説明をいたします。

www.city.kyoto.lg.jp

自転車で巡る ふしざくツアー

募集を終了しました

f:id:n_a_bicycle:20181002102157j:plain

伏見区の街づくり「伏見をさかなにざっくばらん」にまつわる伏見区の史跡巡りツアー です。伏見に残る港湾施設、お酒の工場、鱧の来た道、鳥羽伏見の戦いの勃発の地、鳥羽離宮の跡、市電と車石の道筋、馬の神様、伏見の大仏、インクラインの跡や名庭園の移り変わりなど、伏見がさらにわかる内容です。

開催日 2019年1月27日(日)10:00開始〜15:30頃終了

開催要項 伏見を中心に史跡サイクリングをします。

コース 約16km(予定)

伏見港公園〜三栖閘門〜黄桜伏水蔵〜魚市場跡〜鳥羽離宮跡公園〜城南宮〜安楽寿院〜昼休憩〜橦木町〜欣浄寺(伏見大仏)〜藤森神社〜伏見インクライン御香宮神社〜伏見の町巡り〜伏見港公園

参加方法 

洛南街道ガイド会ブログにある申し込みフォームにてご連絡ください。当日は伏見港公園管理事務所入り口にて9時30分から受付、その際に参加費をお支払いください。
自転車は持ち込みかレンタサイクルが用意できます。持ち込みの自転車は必ず行程を終えられるよう整備してください。整備不良と思われる場合は参加できない場合があります。見学・拝観の際のワイヤーロックをご用意ください。
レンタサイクル希望の方は事前の申し込みと、料金1000円をご用意ください(数に限りがありますのでお早めに)。
ヘルメットは任意ですが、小学生は必要です。
お昼休憩の際はコースにある洋食屋で食事となりますので、昼食代が必要です。また御香宮神社の石庭は拝観料200円が必要です。

参加定員 5名(先着順)小・中学生は引率者が必要です。

参加費 一人800円 小・中学生は400 円(保険料込み・資料を配布)

締め切り 1月23日 23:00まで 当日申し込みはできません。

当日の京都府南部の天気予報が、前日26日の午後7時の段階で午前・午後どちらかが降水確率40%以上の場合は自転車によるツアーは開催しません。代わりにコースを変更しての街歩きツアーとなります。別に電車賃が必要となります。

主催:洛南街道ガイド会(担当:中尾) fushimikyoukaidou@gmail.com

 

前日の26日に伏見区役所のふしざくにてコース説明をいたします。

京都市伏見区役所:ふしざくガイドブックを発行しました!!

 

 

www.kyoto-park.or.jp

 

自転車で巡る 巨椋池の変革

f:id:n_a_bicycle:20181205230823j:plainかつて京都の南に広がっていた広大な池、巨椋池。蓮が一面に咲き、夜は月見で有名な景勝地でありましたが、今では干拓されて広大な農地や工業団地となりました。漁村に残る屋敷と巨大な排水ポンプ、京都にもあった飛行場、室町幕府終焉の地、太閤秀吉が関わった向島城や堤といった痕跡を巡ります。

開催日 2019年1月13日 9:00開始〜15:00頃終了

開催要項 伏見から巨椋池にまつわる史跡サイクリングをします。

コース 約31km(予定)
近鉄・地下鉄竹田駅西口〜三栖神社〜巨椋大橋〜大池神社〜旧山田家住宅※〜巨椋池排水機場〜玉田神社〜逓信省京都航空機乗員養成所記念碑〜竹久夢二旧跡〜荒見神社〜くみやま遺跡展示室(昼休憩)〜上津屋橋(流れ橋)〜雙栗神社〜宇治橋宇治川太閤堤跡〜槙島城跡〜巨椋神社〜向島城本丸跡〜観月橋近鉄桃山御陵前駅

参加方法 

洛南街道ガイド会ブログにある申し込みフォームにてご連絡ください。当日は近鉄竹田駅西口にて8時30分から受付、その際に参加費をお支払いください。
自転車はご自身の持ち込みです。安全のためヘルメットを着用してください。自転車は必ず行程を終えられるよう、整備しておいてください。整備不良と思われる場合は参加できない場合があります。
昼食や見学する際のワイヤーロックは各自でご用意ください。旧山田家住宅は入館料200円が必要です。

参加定員 5名(先着順)小・中学生は引率者が必要です。

参加費  一人800円 小・中学生は400 円(保険料込み・資料を配布)

締め切り 1月9日 23:00まで 当日申し込みはできません。

当日の京都府南部の天気予報が、前日12日の午後7時の段階で午前・午後どちらかが降水確率40%以上の場合開催しません。開催の有無はブログ等で告知します。

主催:洛南街道ガイド会(担当:中尾) fushimikyoukaidou@gmail.com


自転車で巡る 大根焚きと嵯峨野

f:id:n_a_bicycle:20181120005529j:plain

京都の冬の風物詩である大根焚きを食べに行きましょう。そして嵯峨野の広沢池、鳥居本といった場所にあるお寺巡りをします。 京都の奥座敷らしい古い町並みや風景を楽しみましょう。

 

開催日 12/2 9:30開始〜15:00頃終了

開催要項 伏見から嵯峨野へサイクリングします。

コース 約40km(予定)

竹田駅西口〜城南宮〜太秦広隆寺大魔神像〜太秦映画村〜三寶寺※〜広沢池〜大覚寺※〜愛宕念仏寺※〜嵯峨鳥居本町並み保存館〜化野念仏寺※〜博物館さがの人形の家※〜落柿舎※〜渡月橋竹田駅西口

参加方法 

洛南街道ガイド会ブログにある申し込みフォームにてご連絡ください。当日は竹田駅西口にて9時から受付、その際に参加費をお支払いください。
※印は入・拝観料が必要です。三寶寺は大根焚きが700円、大覚寺・化野念仏寺は各500円、愛宕念仏寺は300円、博物館さがの人形の家は800円、落柿舎は250円。
自転車はご自身の持ち込みです。安全のためヘルメットを着用してください。自転車は必ず行程を終えられるよう、整備しておいてください。整備不良と思われる場合は参加できない場合があります。昼食や拝観する際のワイヤーロックは各自でご用意ください。
参加定員 10名(先着順)小・中学生は引率者が必要です。
参加費  一人800円 小・中学生は400 円(保険料込み・資料を配布)
締め切り 11月28日 23:00まで 当日申し込みはできません。

当日の京都府南部の天気予報が、前日1日の午後7時の段階で午前・午後どちらかが降水確率40%以上の場合開催しません。開催の有無はブログ等で告知します。

主催:洛南街道ガイド会(担当:中尾) fushimikyoukaidou@gmail.com

 

自転車で巡る 平安京巡り

f:id:n_a_bicycle:20181116014449j:plain

都として約1100年の歴史を持つ京都。平安京遷都の際に作られた建物はありませんが、おおよその場所には石碑が立っています。鳥羽離宮跡から横大路にあった草津湊、朱雀大路であった千本通を経て大極殿へ。平安京が一望できる模型を見てみましょう。そして現代の御所がある御苑にいきます。

開催日 12/22 9:30開始〜16:00頃終了

開催要項 伏見から京都の中心へとサイクリングします。

コース 約25km(予定)

近鉄竹田駅西口〜安楽寿院〜城南宮〜魚市場跡〜浄禅寺〜羅城門跡〜西寺跡〜梅小路公園・市電広場(昼休憩)〜平安京朱雀大路跡の石碑〜京の食文化ミュージアムあじわい館〜壬生寺平安京朝堂院 大極殿跡〜京都アスニー〜平安宮宴松原跡〜建礼門跡など〜京都府庁〜御苑〜京都駅(羅城門模型)

参加方法 

洛南街道ガイド会ブログにある申し込みフォームにてご連絡ください。当日は近鉄竹田駅西口にて9時から受付、その際に参加費をお支払いください。 自転車はご自身の持ち込みです。安全のためヘルメットを着用してください。自転車は必ず行程を終えられるよう、整備しておいてください。整備不良と思われる場合は参加できない場合があります。昼食や見学する際のワイヤーロックは各自でご用意ください。

参加定員 10名(先着順)小・中学生は引率者が必要です

参加費 一人800円 小・中学生は400円(保険料込み・資料を配布)

締め切り 12月19日 23:00まで 当日申し込みはできません。

当日の京都府南部の天気予報が、前日21日の午後7時の段階で午前・午後どちらかが降水確率40%以上の場合開催しません。開催の有無はブログ等で告知します。

主催:洛南街道ガイド会(担当:中尾) fushimikyoukaidou@gmail.com

 

 

自転車で巡る 洛南の庭園巡り

f:id:n_a_bicycle:20181106110904g:plain

紅葉が際立つ季節に、洛南を代表する三つの庭園、秀吉公が作った醍醐寺三宝院、小野小町伝説の随心院醍醐天皇の勧修寺を見ます。また鴨長明方丈址や大岩神社を登ります。日野と醍醐、小栗栖と紅く色づく季節を回りましょう。

開催日 11/23 10:00開始〜16:00頃終了

開催要項 

伏見桃山城から伏見・山科区をサイクリングします。

コース 約20km(予定)

伏見桃山城〜明治天皇陵〜大善寺六地蔵)〜法界寺※〜日野誕生院鴨長明方丈址〜平重衡塚〜善願寺〜醍醐寺※〜随心院※〜勧修寺※〜宮道神社八幡宮〜大岩神社〜藤森神社

参加方法 

洛南街道ガイド会ブログにある申し込みフォームにてご連絡ください。当日は伏見桃山城駐車場にて9時30分から受付、その際に参加費をお支払いください。
※印は拝観料が必要です。法界寺・随心院は各500円、勧修寺は400円、醍醐寺は1500円。鴨長明方丈址と大岩神社は山歩き向けの靴が必要です。
自転車はご自身の持ち込みです。安全のためヘルメットを着用してください。自転車は必ず行程を終えられるよう、整備しておいてください。整備不良と思われる場合は参加できない場合があります。
昼食や拝観する際のワイヤーロックは各自でご用意ください。

参加定員 10名(先着順)小・中学生は引率者が必要です

参加費 一人800円 小・中学生は400円(保険料込み・資料を配布)

締め切り 11月20日 23:00まで 当日申し込みはできません。

当日の京都府南部の天気予報が、前日17日の午後7時の段階で午前・午後どちらかが降水確率40%以上の場合開催しません。開催の有無はブログ等で告知します。